 |
|
|
09/04 会員情報 |
毎年恒例の伊達市家族介護教室
9月は拡大版として「ミニ福祉機器展」も同時開催されます。
病気やけがなどで身体が弱くなっても、年をとっても
この街で笑顔で元気に自分らしく暮らしていくためには
自分の身体にあった「福祉機器・用具」を上手に使いこなすことが重要なポイントで... |
 |
 |
|
|
09/04 会員情報 |
9月4日【日曜日】
開場 19:00 開演19:30
チケット¥2000
麗人Love EarthにてLIVEを行います・・。
限定35名
お早めにお申し込みください・・。
今 作曲活動だけでなく私生活でも充実している亜紀子さん・・。
音の表現... |
 |
 |
|
|
09/03〜09/04 編集部 |
第5回 自然一(じねんいち)
9月3日(土)〜4日(日) 10:00〜17:00
ニセコ中央倉庫群にて 雨天決行・入場料無料
自然と共に生きること 手づくりでつながりあうことをテーマにしたイベント。
ニセコのアート、フード、音楽、ものづくりの出店盛りだくさん... |
 |
 |
|
|
09/02〜09/28 会員情報 |
2016年9月のHOLIDAY NIGHT YOGA(とうやクラス・だてクラス)のお知らせです。
※写真は、とうやクラスのレッスン風景です
とうやクラスは『とうや湖コミュニティセンター』、
だてクラスは『伊達歴史の杜カルチャーセンター』で開催しております。
最... |
 |
 |
|
|
09/02〜09/05 編集部 |
〜音の流星群・ジンバブエのムビラ〜
フォワード・クエンダ初来日ツアー
アフリカ南部・ジンバブエのショナ族の伝統楽器”ムビラ”。
ジンバブエ国内、そしてアメリカ・南米・ヨーロッパ・オーストラリア、世界各地にファンや生徒を持つフォワード・クエンダが初来日します。
共に演... |
 |
 |
|
|
07/17〜09/04 編集部 |
SF漫画界の巨匠、松本零士氏の15歳でデビュー以来、60年以上に渡る創作の歩みを紹介する展覧会。
「宇宙戦艦ヤマト」、「銀河鉄道999」などの名作に加え、初期の少女漫画や動物漫画も登場。
初日7月17日には松本零士氏来館イベントが開催されます。また、工作(7/23~8/16)やクイズラリーなど子... |
 |
 |
|
|
07/09〜09/25 編集部 |
道内5か所にあるジオパークとともに北海道の自然・歴史・文化の魅力にせまりながら、地球の不思議を探す旅に出よう!北海道博物館で開催される夏の特別展。
期間中の土曜、日曜には様々な関連イベントが開催されますよ。
詳細は博物館のHPでご確認ください。
http://www.hm.pref.hokkaido... |
 |
 |
|
|
06/25〜10/22 会員情報 |
森であつめた薪を組み上げ、マッチ1本からたき火を育てることに挑戦!毎回の「たき火料理」は育てた炎で調理します。もしかしたら、すり傷、やけど、虫さされだってあるかもね。それでも炎を眺めながら「一緒に過ごす経験」、いかがですか?
対象: 21歳以上の大人と子ども 定員: 毎回8組(要... |
 |
 |
|
|
04/26〜09/15 会員情報 |
こんにちは!
ガトー・ド・ボヌールです。
4月25日より
新たに、テラス席をご用意致しました。
洞爺湖畔の心地よい風を感じながら、
観光や散策の休憩に手作りスイーツはいかがですか?
ドリンクメニューもたくさんご用意しております。
皆様のお越しをスタ... |
 |